ご無沙汰しています。シミズです。
先日バルセロナに行ってきました。
の建築物はとても綺麗でした。
「美しい形は構造的に安定している。構造は自然から学ばなければならない」と、ガウディは自然の中に最高の形があると信じていた(Wikipedia)そうで、貝殻や木の枝など様々な物を参考にしていたそうです。
と言うことで、今回は最近自然を参考に…ではありませんが、黄金比 - Wikipediaを意識しつつイラストを作ってみたので、ご紹介しようと思います。
以前もご紹介しましたが、ゴーリストではHRogというWebメディアを運営しています。
そのFacebookページのカバー画像をその月のイメージに合わせて変えています。
5月、6月用に作成したカバー画像に黄金螺旋や黄金三角形といった綺麗に見える構図を参照して作成しました。
まずは5月のイラスト
5月ということでこどもの日→柏餅、こいのぼり、兜ということで、下記のようなものを作りました。
最初はこんな感じで配置しましたが、なんとなく動きがない…な?
ということで、黄金螺旋を使ってみました。
黄金螺旋(英:golden spiral)とは…
黄金比(英: golden ratio)は、一辺を a、b の長さで 2 つに分割するときに、a : b = b : (a + b) が成り立つように分割したときの比 a : b のことで、最も美しい比とされています。もっとも近い値は1:1.618になります。
この1:1.618で長方形から、
・短辺の長さに合わせて正方形作る
↓
・残った長方形の部分でまた正方形部分で区切っていく
↓
・できた正方形の対角線を曲線で結んでいく
と出来上がるのが黄金螺旋です。
この螺旋上に作成したイラストを配置してみると…
こんな感じになりました。
Before
After
ちょっと構図を変えたらこう‥
躍動感が出たとか出ないとか。。
気を取り直して、続いて6月のイラスト。
6月なので紫陽花、カタツムリ、雨、傘(ト●ロみたいな葉っぱの傘持たせてみたかった…)
ということでこのようなイラストにしました。
こちらは最初から黄金三角形という構図に当てはめて配置をしていきました。
黄金三角形(英:Golden Triangle)とは…
・左下隅から右上隅に対角線を引く
↓
・その線に対して直角に、左上隅を通る線と右下隅を通る線を引く。
と出来上がるこのような構図です。
この構図を元に線が交差する箇所にふろぐんとカタツムリの顔が来るように配置し、
斜めの線に合わせて紫陽花を配置していきました。
雨の中散歩中にひょっこり友達のカタツムリくんに出会ったふろぐん感出ていますかねぇ。
それにしてもカエルのふろぐんが無表情すぎますね。。
今後はもっと表情も含め動かしていきたいなと思います。
引き続き構図を使ってカバー画像を作成していこうと思うので、
気が向いたら素材が揃ったらまたアップしていきます。
コソ. |ω・`)毎月月初には更新もしているので、HRogのFacebookページもチェックしていただければと思います。